4月15日


昨日、京都・醍醐寺へお花見に行って来ました。
この辺ではもう桜は終わってしまったんですが、京都の方はまだまだ
見頃と言ってもいいくらい花が残っていました。
ただ、醍醐寺では一番の見物である見事な枝垂れ桜は、他の桜よりも
花の時期が早いようで、もう終わりかけだったのが残念でした。

枝垂れ桜はすでに若葉がチラホラ。
恐らく先週あたりが見ごろだったのかと。

それでもこの程度の花は残っていました。

何という名の桜かは判りませんが、こんな風に纏まって花を付けている木も。
とても華やかな雰囲気です。

この枝垂れ桜はやや色が濃くて可愛らしいイメージです。

951年に完成した国宝の五重塔です。
素晴らしい造形でした。

通称「仁王門」。
このあたりの桜ももう終わりですね。

これは随心院の門を通して見る桜です。
このお寺は、地下鉄の醍醐駅前から、300円で何度でも乗れるという、
醍醐の桜見物には便利な「醍醐コミュニティーバス」のコース上にあります。
なんでも、小野小町にゆかりのお寺らしいです。
この日は朝から結構冷え込んだんですが、お庭に面した本堂の廊下は
ポカポカ日差しが暖かくて気持ちが休まりました。
美味しい京都のお番菜も食べられたし、楽しいお花見でした。


   4月5日


春が来たのでなんだかんだと忙しく、今頃こんなことを書きますが、
3日に日本列島を襲った爆弾低気圧で、我が職場もちょっとした
パニックに。
私が働いている部所は、ほぼ総ガラス張りと言っても良いくらいで、
仕事中あの暴風に煽られてバリバリビリビリ凄い音をたててたんです。
特に南側は、風の直撃を受けているようで、そりゃあもう恐ろしい
くらいの様相で。
まさにその折、私は南側に向かってじわじわと進行中でした。
南端に近づくにつれて得も言われぬ緊迫感です。
「これ、マジ、ヤバくね? ゴールに死亡フラグ立ってね?」
まるでパニック映画に出演中のような雰囲気の中、じわりじわりと
進んでいると、遠くから「避難、避難〜!」と呼ばわる声が。
急いで南側から退避すると、中央通路にみんな集まっていました。
ついに天井のガラスが割れたそうです。
どうやら私の周囲にいた人は、みんなとっくに逃げ出していたようで。
「あんな中でよく仕事してたなー!」と呆れられました(^_^;)
あの時、私は突撃部隊の一番先頭にいたので、背後の兵たちが
逃走したのに全然気が付かなかったんですよ。
だって、凄い音だったし。
幸い、ガラスが割れた付近には誰もいなかったので、人的被害は
無かったのですが、危険なのでその後は仕事にならず、その時点で
仕事は中止になりました。
翌日出社すると、うちの班だけでも数枚のガラスが割れたそうで、
ダンボール箱の中に回収された大きく鋭利なガラスの破片を見て
ゾッとしました。
これが頭上から降ってきたらただじゃ済まないですわ。
私って、逃げ遅れて死ぬタイプだったんやね。
今後は迅速に逃げなければ、とは思うものの、はたして?


   3月25日


折角の春休みなので、「みんなでどこかに行こうか?」と提案すると、
上の子(兄)が「それじゃカラオケ」と言います。
以前に、下の子(妹)が友達で集まるとカラオケ三昧だということを
書いた覚えがあるんですが、兄の方も勝るとも劣らずなカラオケ好き。
対する私達両親は、子供が出来て以来、カラオケには行った記憶が
無いという…
え〜〜、カラオケぇ?
でも、子供たちが小さかった頃はともかく、ここ数年は家族揃って
何かをするという事も絶えて無いので、まぁ、いいか?
という事で、もうウン十年ぶりに行って来ました。
部屋に入るなり、子供たちふたりは曲の予約を入れまくる!
それでなくても最近の曲にはめっきり疎い両親組みは、子供の歌う
曲には全く付いて行けず…。
特にネットで覚えたというボカロの曲ね、なんであんな早口言葉
みたいな難しい歌を歌えるのか?
今時の子供はみんなそんななの?
家では歌うことなどないから想像も出来なかったけど、こんな風に
盛り上がってるんだねー。
驚きつつも納得しましたよ。
それにしても、今流行りの曲だけではなくて、かなり昔の曲まで
網羅されてるんですねぇ。
(そりゃ時にはオジサン・オバサンも歌いに来るでしょう)
最初、私が歌う時だけマイクが声を拾ってくれなくて、「なんでや!」
と思ったら、どうやらマイクの持ち方が悪かったようです。
そんなとこにもコツがあるのね(^_^;)
かれこれ4時間以上いたけど、特に兄の方はまだまだ歌い足り
なかったようですよ。
どんなんやねん。


   3月23日


昨日、術後定期健診に行って来ました。
半年ごとでよくなったので、久しぶりな感じがします。
いつものように、診察の前に採血があり、これもいつものように
すご〜〜〜く苦労しました。
三回目のトライでようやく血管に入ったものの、血管が収縮してて
ほとんど血が出ない!
かなり頑張っても規定の量に足るか足らないかというくらいしか
採れず、しかも時間が経ってしまったので、「ひょっとしたら血が
凝固してきて検査の数値が変わってしまうかもしれないので、
いけるかどうか聞いてくるから、ちょっと待ってて」なんて言われて
しまいましたよ(^_^;)
結果はOKだったから良かったですが、これでまた採り直しだったら
泣きますよ。
いつもながら我が身の血管の細さが恨めしい…。
その上、今日は新患が多かったのか、診察の待ち時間が3時間ちかく!
今回は話し相手がいたから良かったものの、3時間待ちは疲れる…。
それなのに、診察自体はあっと言う間でした。
それは何も異常がないということで良い事ではあるのだけれど。
そう言えば、いつも高いコレステロールの値が、今回はギリギリ基準値
以内に収まっていました。
もしかしたらこれは、最近飲み始めた紅麹のサプリメントのおかげ?
体重もちょっと減ったし、もしそうだとしたら、効果が実感できた
初めてのサプリメントですよ!(^-^)v

そんなこんなで。でお昼を食べることができた時は、もう2時半を
回っていました。
食べ放題の焼きたてパンがとても美味しかったです♪
ホントにパンは焼きたてに限るね!
空きっ腹なのでそれはそれは美味なのでした。


   3月1日


気付いたら、2月は全く近況を書いていませんでした。
それに、いつまでもタツノオトシゴじゃあないだろうに。
ヒマではないけど、特に忙しいというほどでもない。
あえて言えば、仕事で普段とは違う作業が入って来ているので、
やや疲れが出ているかも?
でも一番は、単にヤル気が起きないだけのような(^_^;)

それに、春休みで上の子が下宿先から帰って来て、精神的な
疲れが倍増しています(笑)
この子はなんでこんなに世話がやけるかなー。
下宿をして、ちっとは成長してくれるのかなと思っていたけれど、
多少上達したのは自炊の腕だけで(^_^;)
全然近況とか知らせて来ない人なので、あっちに行ってる間は
こちらには何も聞こえて来ないけれど、帰って来たらあれやこれや
いろんなことをやらかしてしまっている事が判って、精神的に
キツイです。
もう二十歳だというのに、もっとしっかりしてくれよ〜!
自分で自分が心配にならないのですかね、この人は。
そもそも考え方の根幹となっていることが違うような。
まるでエイリアンだわ(^_^;)

パート勤め3周年が少し前に無事に経過して、いっしょに入った
仲間たちで記念の食事会をしました。
実家の親にも「すぐに辞めると思ってたけど、意外と続いたなぁ」と
言われましたが、自分でもそう思います。
いろいろしんどいこともあるけど(特に夏場は)、一旦人間関係を
築いてしまえば、あとは気をつかうこともあまりなく、もちろん
頭を使うこともない職場なので、なんとか続いているのかも。
それはそうと、パートの厚生年金加入対象者の拡大が気になるところ。
払っただけちゃんと返って来るという確証があれば文句はないのだ
けれど。


   1月29日


寒さのピークにある今日この頃。
東京を始め、東日本各地では、大雪に見舞われて難儀している様子が
TVで放映されていましたが、私の住む地方では、寒いとはいえ雪は
チラッと降る程度で、積雪はゼロです。
朝晩は結構冷え込みますが、今日は昼間は晴れて車を運転していると
ポカポカしてくるくらいでした。
良いお天気なので、特に用事は無かったけれど、ドライブを兼ねて
少し前に開店した安いと評判のドラッグストアに行って来ました。
(休日のドライブの行き先がドラッグストアとは、所帯染みてます)
ここはドラッグストアとは言え、スーパーと産直コーナーを併設して
いるので、かなり大きいのです。
往きは堤防の道を通っていったので見晴らしが良かったです。
河川や河川敷の公園・遠くの山並みを見渡しながらのドライブは
気持ちがいいですね。
日差しが穏やかで、なんだかもう春の兆しを感じられるほど。
そう言えば、庭の梅の蕾もいつの間にか膨らみだしていたなぁ。
なんて考えているうちに、スーパー兼ドラッグストアに着きました。
おおー、あるある!
産直コーナー、思ったより広いよ!
それにやっぱ安いー♪ 新鮮ー♪
こんななら、昨日近所のスーパーで野菜を買わなければよかったな。
とりあえず、じゃがいも、人参、ブロッコリーにみかんを購入。
美味しそうなパンの詰め合わせに乳酸菌入りというキムチ、そして
ブルーベリーのタブレットも。
あとは、スーパーの方で、コンテストで1位を取ったという北海道産の
「ゆめぴりか」というお米、その他いろいろ買いました。
いい買い物が出来て満足・満足♪(主婦丸出しでスミマセン)


   1月28日


昨夜、職場の新年会がありました。
会場は去年と同じく、市のターミナルにあるホテルの宴会場です。
去年はお料理が物足りなかったという声が多かったので、今年はお寿司を
追加してくれたということでした。
まぁ、量的には丁度良かったですけど、お味の方がいまひとつ…。
ああいう宴会では仕方のないことかもしれませんけど、バイキングなら
いざ知らず、コースにしては出来上がってから時間が経ってるなぁ〜と
アリアリと感じられるのがいただけません。
私たちのような、お酒が飲めない派にとっては、お料理だけが楽しみです
からね。
それに、今年はビンゴゲームも全然ついていませんでした。
当日参加した60人のうち、ハズレはたった7人ということでしたが、
見事その中に入ってしまいました。
ハズレる方が圧倒的に難しいでしょうに。
でも、参加賞は頂いたし、大層盛り上がったので楽しかったです。
運はもっと肝心なときのために残しておくということで。
でも、私たちのグループ内で、噂に聞く酒豪のおふたりは、飲み放題で
きっともっと楽しかったと思います。
飲めない私から見れば、あんな風に気持よく酔えるってさぞ楽しいだろう
なと思いますよ。
私は多分アセトアルデヒド脱水素酵素が無いんですね。
ビールならグラス半分程度が限界。
たとえ一口でも、ドクンドクンとそりゃーもう脈拍が激しくなってしまう
もので、ほろ酔い加減という状態にさえなれません。
人生の楽しみをひとつ棒に振ったなと思います。


   1月15日


某サイトに、写真をクリックしていくだけで自分の好きなタイプを
診断してくれるというのが紹介されてあったので、試してみました。
2枚ずつ表示される写真の人を5回選ぶだけなので、何度かトライして
みたら、その度に全然違う結果が出てしまうんですけど?
一度は、「基本的にただ顔が良ければ何でもよくかわいい系がタイプで、
ショタコンの気質があります」なんていう診断が下されてしまいました。
どう考えてもショタコンってことはないと思うんだけどな〜(^_^;)
写真では性格までは判らないので、まずは、顔が好きかどうかで選んで
しまうんだから、「基本的にただ顔が良ければ何でもよく」ってとこも
濡れ衣のような気もしますが。
ええ、イケメンは好きですよ。
でも、イケメン派かアンチイケメン派かっていうと、圧倒的にイケメン派が
多いんじゃないですか、女性って?
ただ、自分がイケメンだと思う人を、他の人もそう思うかというと、
必ずしもそうでないらしいのが面白いところですが。

私の職場の話になります。
仕事柄、普通冬場は比較的暇なことが多いんですけども、今年はちょっと
事情が違います。
別の班の人が辞めてしまい、人手が足らなくなって、ウチの班から何人か
そちらに応援に行かされるので、今度はこっちがいっぱいいっぱいに
なってしまうんですよ。
そのせいで、この時期から残業なんてこともチラホラ。
誰しも慣れた仕事の方がいいので、「早く人を雇えばいいのに〜」と言って
いましたが、今日、新聞のオリコミに求人が出ていました。
そこには「若い男性が活躍中」という文字が。
それって、ヒジョーに疑わしいような…。
若い子が真に受けて入って来たら、きっと「騙された!」って思うよ(^_^;)


   1月2日


あけましておめでとうございます。
皆様はどんな新年をお過ごしでしょうか。
私は、毎年と代わり映え無く、元日は初詣に出かけ、その後、実家に顔を
出して新年の挨拶をして来ました。(子供らのお年玉収集が主な目的だったり)
それと、元日から営業してるショッピングセンターで、福袋をGETしました。
基本的になかなか冒険の出来ない性格の私なので、福袋の類を購入するのは
これが初めてでした。
「これはちょっと着れないな〜」っていうのが一枚くらいは入っているのかと
思っていましたが、開けてみると思ったよりオーソドックスな服ばかりでした。
TVで見るようなデパートでの福袋争奪戦には参戦する気力はないけど、ここなら
結構楽にGET出来ることでもあるし、来年もまた購入しても良いかな〜と
思いました。
下の子が成長してきて、好きなのを分けっこすることが出来るようになったのが
良いですね。
いっしょにショッピングを楽しんだり、美味しいスイーツの話題で盛り上がったり
できるのが女の子の良いところ。

そして2日の今日は、家でゆっくりしていました。
実家でまたカニやら上等のお肉やらもらったので、ご馳走をたんまり食べて
現在、お腹が大変なことになっています(^_^;)
私は早くも明日からは仕事が始まるので、お正月気分も今日まで。
今年も変わりなく、家族揃って元気に新年が迎えられて何よりでした。
変わりのないことがどんなに幸せなことか、そのことを一層強く思う、
2012年の新年でした。


もっと読んでみる?
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送